• 1 岸岳古窯跡

    (アクセス数:1398回)

    歴史探訪北波多
    岸岳古窯跡 ●日本に初めて中国・朝鮮系の陶枝法が伝えられた遺跡 ●唐津焼系譜の源流 ●佐賀県史跡 唐津焼発祥の地で、現存するものとして日本最古の割竹式登窯です。古唐津と称する天下の名器は岸岳...
  • 2 樫原湿原

    (アクセス数:838回)

    観光スポット七山
    樫原湿原 ●湿原植物約90種 ●野鳥、チョウ、トンボ 標高591mの位置にある静かな湿原は、九州有数の湿原植物の宝庫で「佐賀県自然環境保全地域」に指定されています。 鳥類、昆虫なども数多く生息して...
  • 3 呼子海運唐津みなと交流センター唐津フェリーターミナル

    (アクセス数:4608回)

    観光スポット唐津市市街
    呼子海運唐津みなと交流センター唐津フェリーターミナル 壱岐行きフェリーは、1日4便、5便運航しておりますが、時季により時刻が変わります。ご利用の際は、お問合せ下さい。 (所要時間:約105分) ※バリアフリー対応:○ ※ペット同伴:○(カゴ等に...
  • 4 稚児岩

    (アクセス数:1852回)

    観光スポット七山
    稚児岩 ●大岩石が重なり洞をなす ●合戦に敗れ幼い若武者が逃げ隠れたという伝説 柳瀬集落の山腹にある。この大岩の下の空洞には南北朝時代に多々良川の合戦から逃げ延びた若武者を、七山村の住人...
  • 5 あや窯 淡如庵

    (アクセス数:7277回)

    唐津焼唐津市市街
    あや窯 ●バリアフリー対応:○(手すり)
  • 6 野田の元湯

    (アクセス数:241回)

    観光スポット浜玉
  • 7 ほっこ屋 植月

    (アクセス数:1748回)

    グルメ唐津市市街
    ほっこ屋 植月 季節のお野菜やお魚で作るおばんざいをご用意しております。
  • 8 唐津神社

    (アクセス数:1037回)

    歴史探訪唐津市市街
    唐津神社 唐津のまちの中心部にある唐津神社は、入口にそびえたつ白い鳥居が印象的。建てられたのが奈良時代といわれる古い社で、住吉三神と神田宗次とを祀っています。唐津の最大のお祭り「唐津くん...
  • 9 寿味栄

    (アクセス数:701回)

    グルメ唐津市市街
    寿味栄
  • 10 土平窯

    (アクセス数:5012回)

    唐津焼鎮西

<< 前へ 13 14 15 16 17 次へ >>

Loading...