• 1 立石観音

    (アクセス数:596回)

    歴史探訪相知
    立石観音 ●洞窟に刻まれた磨崖仏 ●阿弥陀如来と本尊 洞窟に刻まれた磨崖仏で、左に薬師如来、右に観音菩薩を配し、一般 には、立石観音の名で知られています。
  • 2 観光農園

    (アクセス数:678回)

    観光スポット浜玉
    観光農園 ●なし狩り  8月上旬~9月上旬 ●ぶどう狩り 8月上旬~9月下旬 ●りんご狩り 8月中旬~9月下旬 ●みかん狩り10月上旬~11月中旬 恵まれた気候と、太陽の光が育んだ、とりたて、もぎたての果...
  • 3 オリーゼ本舗

    (アクセス数:557回)

    その他浜玉
    オリーゼ本舗 醗酵一筋68年。「お客様の喜びを私どもの歓びとして」まつらの里から健康をお届けします。体の中から健康で美しく・・・。 ※バリアフリー対応:○
  • 4 イタリアン創作料理欅 (けやき)

    (アクセス数:726回)

    グルメ唐津市市街
    イタリアン創作料理欅 (けやき) 地元で採れた新鮮な食材を使った創作イタリアン料理
  • 5 村岡総本舗 唐津店

    (アクセス数:586回)

    土産・特産品唐津市市街
    村岡総本舗 唐津店 外側は砂糖のシャリ感があり、中はやわらかい昔ながらの作り方の「小城羊羹・特製切り羊羹」をはじめとする材料にこだわった羊羹・和菓子の専門店です。
  • 6 旧唐津銀行本店

    (アクセス数:712回)

    歴史探訪唐津市市街
    旧唐津銀行本店 竣工 1912年(明治45年) 設計・監修 辰野金吾(唐津市出身) 旧唐津銀行は、 日本建築史に残る辰野金吾博士の弟子・田中実設計によるもので、明治45年築のクイーン・アン様式建築です。その...
  • 7 開花堂

    (アクセス数:722回)

    土産・特産品唐津市市街
    開花堂 伝統的な和菓子作りにもこだわり、また独自の和風菓子も販売中。是非、皆さまの旅の癒しにお立ち寄りくださいませ。
  • 8 稚児岩

    (アクセス数:1791回)

    観光スポット七山
    稚児岩 ●大岩石が重なり洞をなす ●合戦に敗れ幼い若武者が逃げ隠れたという伝説 柳瀬集落の山腹にある。この大岩の下の空洞には南北朝時代に多々良川の合戦から逃げ延びた若武者を、七山村の住人...
  • 9 さざえのつぼ焼売店

    (アクセス数:881回)

    グルメ鎮西
    さざえのつぼ焼売店 地元のおばちゃんの元気パワー! 玄界灘の荒波の中で育ったさざえの旨さは絶品。 波戸岬に並ぶつぼ焼きの店では、絶妙の歯ざわりと磯の香りをその場で味わえます。 12月~3月末まではカキ...
  • 10 鏡山窯

    (アクセス数:3209回)

    唐津焼唐津市市街
    鏡山窯

<< 前へ 28 29 30 31 32 次へ >>

Loading...