• 1 田島神社

    (アクセス数:1157回)

    歴史探訪呼子コメント(2)
    田島神社 ●県内最古の神社、海上交通 の守護神 ●境内には佐用姫伝説で知られる佐用姫神社がある 商売、交通の守護神として信仰を集める神社です。佐用姫神社や、太閤石もこの神社内にあります。 ...
  • 2 つぼ焼き源さん

    (アクセス数:1120回)

    グルメ呼子コメント(1)
    つぼ焼き源さん 百姓もしております。甘夏みかん、にんにく、落花生、さつまいもはとってもうまいです。 ※ペット同伴:○
  • 3 見帰りの滝

    (アクセス数:1067回)

    観光スポット相知コメント(1)
    見帰りの滝 ●日本の滝百選 ●あじさいまつり 6/1~6/30 花の町・相知を代表する景勝地。轟音とともに落ちる滝は見ものです。初夏には町の人によって植えられた4万株のあじさいが咲き乱れ、県内外から...
  • 4 風の見える丘公園

    (アクセス数:872回)

    観光スポット呼子コメント(1)
    風の見える丘公園 ●スペイン風の建物、風車 ●風車は実際に発電、夜間のライトアップに利用 ここからの玄海の眺望は最高です。昼間は海の青が目の前に飛び込みます。また夜間は白い壁面 、赤い屋根、風車がラ...
  • 5 唐津城

    (アクセス数:1055回)

    歴史探訪唐津市市街コメント(1)
    唐津城 舞鶴公園 唐津城は、豊臣秀吉の臣“寺沢志摩守広高”が慶長7年(1602年)から7ヶ年の歳月を費やして完成しました。別名「舞鶴城」ともいわれ、桜・藤の名所でもあります。敷地内にはお土産処も併設されて...
  • 6 鳴神温泉ななのゆ

    (アクセス数:975回)

    観光スポット七山コメント(1)
    鳴神温泉ななのゆ アルカリ単純温泉 男女浴室(大浴場、露天風呂、寝湯、サウナ付) 家族風呂 3ヵ所 貸切和室 4部屋 食事処 120席 皿盛り(セルフ)、弁当有り
  • 7 龍虎軒

    (アクセス数:719回)

    グルメ唐津市市街コメント(1)
    龍虎軒 三代つづくラーメン店です。自家製のめんと秘伝のスープが手頃な値段で味わえます。 ※バリアフリー対応:○
  • 8 焼肉 ふくや

    (アクセス数:1122回)

    グルメ唐津市市街コメント(1)
    焼肉 ふくや
  • 9 波戸岬キャンプ場

    (アクセス数:2302回)

    観光スポット鎮西コメント(1)
    波戸岬キャンプ場 近くには、海のトリム、野外ステージ・テニスコート有 釣り・海水浴など自然を楽しめるスポット。
  • 10 曹源窯

    (アクセス数:2717回)

    唐津焼浜玉コメント(1)
    曹源窯

<< 前へ 1 2 3 4 5 次へ >>

Loading...